突如、Ulyssesのwordpressの投稿が使えなくなったが、復活しました

iPad,Mac,iphoneからブログを編集するのによく使っているUlyssesというアプリなのですが、

急に使えなくなりました。。。

設定は全くいじっていなかったので、なぜなのだろうか・・と

色々と探してみると解決策がわかりました。

下記が解決策です

画面のように

https://(自身のサイトのurl)/xmlrpc.php

と設定してあげると動きました。

WordPressではXML-RPC機能を使ってリモートから投稿できるようになっているようです。

そのため、アプリで操作する場合は上記のように設定する必要があるようです。

ですが、これまでは使えていたのと他のサイトではXML-RPCをつけなくても使えているので、、

なぜ急に?という思いはあります。

ですが、とりあえず使えるようになったのでOKです。

セキュリティ的にちょっと気になること

このXML-RPC機能がDDoS攻撃、ブルーとフォースアタックの対象にされてしまうことがあるようです。

もしアプリからの更新をする予定がない人は.htaccessファイルをいじってxmlrpc.phpへのアクセスをリダイレクトするのがよいでしょう。

RewriteRule ^xmlrpc.php$ "http://0.0.0.0/" R=301,L

*削除するのは、本機能がWordPressの中でどのような影響を与えるかが今後を踏まえると不明なのでやめましょう。

コメントを残す